Natto-fermenting <i>Bacillus subtilis</i> Strains, -Phylogenetic and Epidemiological Studies-

Bibliographic Information

Other Title
  • 納豆菌と枯草菌の共通点と違い
  • ナットウキン ト コソウキン ノ キョウツウテン ト チガイ

Search this article

Description

我が国の大豆発酵食品の中で,納豆は味噌,醤油と並んで広く愛され,食されている食品である。本解説では,納豆菌と枯草菌の由来,納豆種菌の由来と製造の現状について歴史的変遷を含めて解説していただいた。また,著者らが研究されてきた納豆菌と枯草菌の系統解析や最近の納豆菌ゲノム解析の完了にともなって得られた研究成果から,納豆菌と枯草菌の相違点について,ゲノム上の一塩基多型とクウォーラムセンシング遺伝子の多様性等,明らかになってきたことや今後の納豆,納豆菌研究の注目点と展望について解説いただいた。

Journal

Citations (2)*help

See more

References(44)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top