撮像パラメータがADC測定に与える影響について

  • 尾崎 正則
    北里大学医療衛生学部医療工学科
  • 小倉 明夫
    京都市立病院放射線科
  • 室伊 三男
    東海大学医学部付属病院放射線技術科
  • 宮地 利明
    金沢大学医学部医学系研究科保健学専攻
  • 田村 隆行
    広島原爆障害対策協議会健康管理増進センター放射線科
  • 高橋 光幸
    国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院放射線科
  • 土'井 司
    大阪大学医学部附属病院医療技術部放射線部門
  • 丹治 一
    財団法人仁泉会医学研究所北福島医療センター画像センター
  • 高橋 順士
    国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部
  • 滝沢 修
    シーメンス旭メディテック株式会社マーケティング本部

書誌事項

タイトル別名
  • Influence of Imaging Parameters on the Measurement of Apparent Diffusion Coefficient
  • サツゾウ パラメータ ガ ADC ソクテイ ニ アタエル エイキョウ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

The apparent diffusion coefficient (ADC) values are calculated by using signal intensity in diffusion-weighted images (DWIs) with two or more different b-value. Therefore, the signal to noise ratio (SNR) of DWI with higher b-value may have a big influence on the measured ADC value. We examined the influence of the imaging parameters on the calculated ADC values. The SNR of DWI increased by using a larger voxel size, by means of a decreased number of matrix, an increased slice thickness, and an increased field of view (FOV). However, when the number of excitations was increased to improve the SNR of DWI, the signal intensity of background noise was observed to be slightly increased. It was suggested that the consistency of measured ADC was not preserved when the signal of the DWIs with higher b-value dropped close to the noise level.

収録刊行物

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (27)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ