ターミノロジー活動の概要

書誌事項

タイトル別名
  • Outline of Terminology Activity
  • ターミノロジー カツドウ ノ ガイヨウ

この論文をさがす

抄録

<p>専門分野の用語(ターミノロジー)は多分野との情報流通のために必要であり,今後ますます重要になるので,国内外での情報流通のための専門用語の管理や概念体系の作成などの活動の概要を説明する。情報流通の重要な手段としては,国内外における用語の標準化活動があるので,過去の経緯や現在の課題,今後の可能性などについて概要をまとめる。まず情報技術の標準化を担当するISO/IEC/JTC 1における用語の標準化について概要を説明し,次いで,言語と用語の標準化を担当するISO/TC 37における翻訳・通訳も含めた用語の標準化の概要を説明する。JIS法が産業標準化法に改正されることに伴って,翻訳サービスなどに用いる用語のJIS化の動きについても概要も説明する。</p>

収録刊行物

  • 情報の科学と技術

    情報の科学と技術 69 (9), 404-408, 2019-09-01

    一般社団法人 情報科学技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ