電気推進ロケットエンジン開発研究の現状と今後の展開

書誌事項

タイトル別名
  • Recent research and development of electric rocket engines and future applications
  • デンキ スイシン ロケットエンジン カイハツ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト コンゴ ノ テンカイ

この論文をさがす

説明

<p>小惑星探査機「はやぶさ」はイオンエンジンを駆り地球帰還,世界中を興奮させた.宇宙大航海時代の幕開けである.近年,さまざまな高度宇宙ミッションの遂行・提案に合わせて,既存の電気推進ロケットエンジンの性能向上,作動域の拡大,さらに斬新なアイデアを盛り込んだ,新しい電気推進エンジンの開発研究が盛んである.高性能電気推進エンジンの開発においては,プラズマ物理・技術を駆使して,いかに効率よくプラズマを生成・加速するかが鍵となる.また,宇宙機器特有の軽量化,長寿命化も開発上の大きな問題である.本稿では,電気推進エンジンの最近の開発・利用状況,将来の月基地建造,有人火星探査計画などに適用できる大電力電気推進の必要性,微小電力電気推進エンジン搭載超小型人工衛星打ち上げ計画を紹介する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 81 (3), 196-203, 2012-03-10

    公益社団法人 応用物理学会

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ