液晶偏光GRINレンズを用いたフレネルインコヒーレント自己相関ホログラフィ(FINCH)顕微鏡

書誌事項

タイトル別名
  • Fresnel incoherent correlation holographic (FINCH) microscope using liquid crystal polarized GRIN lens
  • エキショウ ヘンコウ GRIN レンズ オ モチイタ フレネルインコヒーレント ジコ ソウカン ホログラフィ(FINCH)ケンビキョウ

この論文をさがす

説明

<p>ホログラフィは,原理的に物体の3次元情報を完全に記録再生可能な技術である.しかしその光学的記録において,一般にコヒーレント光が必要であり実用上の妨げとなっていた.フレネルインコヒーレント自己相関ホログラフィ(FINCH)はインコヒーレント光でホログラム記録を可能とする技術の1つで,デジタルホログラフィ技術と融合させたホログラフィ顕微鏡や3Dカメラへの応用が注目され始めている.ここでは,独自に開発した液晶偏光GRINレンズを用いることで,より実用的で小型化が可能となったFINCH顕微鏡の特徴と,その超解像蛍光顕微鏡への応用について紹介する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 84 (9), 798-804, 2015-09-10

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ