台湾における小学校の環境教育と児童の環境意識の関係性

DOI
  • 許 容瑜
    名古屋産業大学大学院 環境マネジメント研究科
  • 伊藤 雅一
    名古屋産業大学大学院 環境マネジメント研究科
  • 岡村 聖
    名古屋産業大学大学院 環境マネジメント研究科

書誌事項

タイトル別名
  • The relationship between environmental awareness of pupils and school environmental education in Taiwan
  • A Case Study of Elementary School in Miaoli
  • 苗栗県の小学校を事例として

抄録

<p>本研究の目的は,台湾における小学校の環境教育と児童の環境意識の関係性を明らかにするための基礎的知見を得ることにある。そのため,苗栗県の小学校を事例に,1)環境教育の実態に関するヒアリング調査,2)児童の環境意識に関するアンケート調査,3)共通した環境教育の実施後に伴う児童の環境意識に関するアンケート調査を実施した。その結果,各学校の授業実施区分と年間授業時間によって3 つの特徴的なパターンを抽出することができた。また,学校環境教育の違いは,児童の環境意識に影響を与えていること,同じ環境教育を実施しても,学校環境教育が充実している小学校では,児童の環境意識向上に相乗効果が得られていることを明らかにした。</p>

収録刊行物

  • 環境情報科学論文集

    環境情報科学論文集 ceis33 (0), 121-126, 2019-11-25

    一般社団法人 環境情報科学センター

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282752372289664
  • NII論文ID
    130007750109
  • DOI
    10.11492/ceispapers.ceis33.0_121
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ