重量貨物車のディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)再生時における排出ガス挙動等の把握

DOI
  • 山本 敏朗
    (独)自動車技術総合機構 交通安全環境研究所
  • 鈴木 央一
    (独)自動車技術総合機構 交通安全環境研究所
  • 柴﨑 勇一
    (独)自動車技術総合機構 交通安全環境研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Understanding of Exhaust Gas Behavior, etc. during Regeneration of Diesel Particulate Filter (DPF) for Heavy-duty Vehicles

抄録

ディーゼル排気中のPMを捕集するディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)は、目詰まり防止にPMを燃焼し除去する再生処理が必要となる。このとき、燃料増量によりDPFを高温状態にするため、燃費の悪化や後段SCR触媒の熱劣化が懸念される。本研究では、実路走行時の再生頻度、再生時の排出ガス挙動等を調査した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390287142238147968
  • NII論文ID
    130007988168
  • DOI
    10.11351/jsaeronbun.52.395
  • ISSN
    18830811
    02878321
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ