書誌事項
- タイトル別名
-
- Estimation of leaf biomass and leaf longevity of hinoki cypress (<i>Chamaecyparis obtusa</i> Endlicher) in the suburban secondary forest in Kyoto, Japan.
- キョウト シナイ ノ ニジリン ニ オケル ヒノキ ノ ジュカン ヨウリョウ ト ハ ジュミョウ ノ スイテイ
この論文をさがす
説明
<p><tt>過去に樹高(</tt>H<tt>)と胸高直径(</tt>DBH<tt>)から樹冠葉量(</tt>WLDH<tt>)を推定する</tt>D2H<tt>式が作成された京都市内のヒノキ林分において,樹冠葉量を</tt>H<tt>,生枝下高(</tt>HB<tt>),</tt>DBH<tt>から推定する方法(</tt>AB <tt>式)を用いて推定した。斜面位置の異なる3つの林分において</tt>AB <tt>式から推定した樹冠葉量(</tt>WLAB<tt>)と</tt>WLDH <tt>を比較した。</tt>2<tt>つの式は</tt>DBH <tt>が</tt>20.5cm <tt>未満の個体で作成されたため,</tt>DBH <tt>が</tt>20.5cm <tt>で区分して</tt>2 <tt>式の結果を比較した。</tt>DBH <tt>が</tt>20.5cm <tt>未満の個体では</tt>WLAB <tt>は</tt>WLDH <tt>とほぼ同じ値を示した。</tt>DBH <tt>が</tt> 20.5cm<tt>以上の個体では両者の差異が大きく,</tt>HB<tt>が高い斜面上部では</tt>WLDH<tt>の方が</tt>WLAB<tt>より大きく,</tt>HB<tt>が低い斜面中部では</tt>WLDH <tt>より</tt>WLAB <tt>の方が大きかった。</tt>D2H <tt>式より</tt>AB <tt>式の方が枝の枯れ上がりに対応した樹冠葉量の推定が可能と考えられる。全個体の</tt>WLAB<tt>は斜面上部,中部,下部でそれぞれ</tt>14.1<tt>,</tt>16.4<tt>,</tt>15.3 Mg ha-1<tt>を示し,</tt>WLDH<tt>ではそれぞれ</tt>17.1<tt>,</tt>15.1<tt>,</tt>16.2 Mg ha-1<tt>を示した。全個体の</tt>WLAB<tt>を落葉量で割って算出した葉寿命は</tt>5.1<tt>~</tt>6.8 <tt>年で,斜面上部ほど長かった。</tt></p>
収録刊行物
-
- 森林応用研究
-
森林応用研究 25 (1), 15-22, 2016-02-29
応用森林学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390288613515550464
-
- NII論文ID
- 130008062817
-
- NII書誌ID
- AA11883704
-
- ISSN
- 21898294
- 13429493
-
- NDL書誌ID
- 027684181
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDL
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可