【招待講演】Sports Brain Science Projectの紹介とトレーニングにおける高臨場提示の役割

  • 三上 弾
    日本電信電話株式会社 メディアインテリジェンス研究所 日本電信電話株式会社 コミュニケーション科学基礎研究所

書誌事項

タイトル別名
  • 【Invited Lecture】Introduction of Sports Brain Science Project and Providing Experience with High-Reality for Sport Training
  • 招待講演 Sports Brain Science Projectの紹介とトレーニングにおける高臨場提示の役割
  • ショウタイ コウエン Sports Brain Science Project ノ ショウカイ ト トレーニング ニ オケル コウリンジョウ テイジ ノ ヤクワリ

この論文をさがす

抄録

本講演では,2つのトピックを紹介する.第1は,Sports Brain Science Projectの紹介である.これは,脳科学の知見と情報通信技術を活用することで,スポーツ中のアスリートの脳機能を解明し,そして鍛えることを目指したプロジェクトである.第2は,VR技術を活用したスポーツトレーニングシステムである.これは,試合と同等の体験をVRを通じて選手に提供することで,試合前に「慣れ」を創出し,試合でのパフォーマンスを向上させることを最初のコンセプトとして開始したプロジェクトである.これら2つのプロジェクトが相互に連携することで,アスリートの脳機能の解明および選手への体験提示の双方に効果的な知見が得られつつある.なお,本稿の範囲では,野球を題材として,試合体験のVR提示に関わる技術について概観する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ