- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 弁論の再開と裁判官の裁量に関する一考察
- ベンロン ノ サイカイ ト サイバンカン ノ サイリョウ ニカンスル イチコウサツ
Search this article
Description
民訴法153条およびその基礎となったドイツ旧民訴法156条は、裁判官の裁量によって判断されると考えられてきた。しかし、2001年のドイツ民訴法の改正により、裁判官の裁量の余地が大幅に縮減することとなった。本稿ではこの点に着目し、ドイツにおける弁論の再開に関する立法論や学説状況を研究することで、わが国の弁論の再開制度、さらには裁判官の裁量論について再検討したものである。
Journal
-
- 同志社法學
-
同志社法學 69 (4), 1385-1418, 2017-09-30
The Doshisha Law Association
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699892965888
-
- NII Article ID
- 120006734236
-
- NII Book ID
- AN00165970
-
- NDL BIB ID
- 028603121
-
- ISSN
- 03877612
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Allowed