<資料紹介>山本明コレクションの映画資料概要と整理方針

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Outline of the Yamamoto Akira Collection and our archiving policy
  • シリョウ ショウカイ ヤマモトメイコレクション ノ エイガ シリョウ ガイヨウ ト セイリ ホウシン

この論文をさがす

抄録

本稿では人文研が2016年に受け入れた山本明コレクションについて, 図書・雑誌以外の資料群の概要と研究班による整理方針を概説する。山本明(1911-1977年)は運動家として1949年から1977年にかけて全大阪映画サークル協議会の議長を務め, 大阪の映画サークル運動を牽引するとともに, 自身の活動に関連する資料の収集・保存にも注力した。運動の当事者であると同時に熱心なコレクターであったため, コレクションは関西の映画サークル運動に関する非常に貴重な資料群である。山本明コレクションの映画資料は, 自身が運営していた全大阪映画サークル協議会の運営資料や機関紙・刊行物の他, 映画サークル同士の連携組織の資料, 他のサークルの機関紙, 映画会社・映画館のポスター・チラシ, 新聞切り抜きなど多岐にわたる。人文研による整理を通じて保存環境を改善し, 研究利用のための詳細な資料目録を作成するとともに, 写真撮影によるデジタル化も進めている。今後, 公開のルールを整備し, 研究への本格的な活用が待たれる。

収録刊行物

  • 人文學報

    人文學報 116 249-268, 2021-03-31

    京都大學人文科學研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ