2光子吸収レーザ誘起蛍光法を用いた昇圧環境下で空気希釈を受ける乱流予混合火炎のCO計測

  • 北野 裕太郎
    大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
  • 石破 滉也
    大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
  • 森本 巌
    大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
  • 林 潤
    京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー変換化学専攻
  • 堀 司
    大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
  • 赤松 史光
    大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • CO measurement of turbulent premixed flame with air dilution under elevated pressure by two-photon absorption laser-induced fluorescence (TALIF)

抄録

<p>燃焼器内部では,高温場による熱解離に加えて,火炎の局所消炎,火炎の壁面冷却,壁面冷却用の空気希釈など により, COが生成される.本研究では空気希釈による CO生成過程の解明を目的とした.バーナを二重管と し,外管からメタン/空気の予混合気,内管から希釈用空気を噴射し,昇圧環境下で空気希釈を受ける乱流予混合 火炎を形成した.さらに,2光子吸収レーザ誘起蛍光法により火炎断面の COを計測した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ