心不全に伴う骨格筋の速筋化とミトコンドリア機能障害に対するパルス磁気刺激の効果

  • 平林 卓己
    ‌神戸大学大学院 保健学研究科 野瀬病院 リハビリテーション科
  • 中西 亮介
    ‌神戸大学大学院 保健学研究科 神戸国際大学 リハビリテーション学部
  • 前重 伯壮
    ‌神戸大学大学院 保健学研究科
  • 藤野 英己
    ‌神戸大学大学院 保健学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of pulsed magnetic stimulation on slow to fast twitch muscle fiber transformation and mitochondrial dysfunction in skeletal muscle with heart failure
  • シンフゼン ニ トモナウ コッカクキン ノ ソクキンカ ト ミトコンドリア キノウ ショウガイ ニ タイスル パルス ジキ シゲキ ノ コウカ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究は心不全に伴う骨格筋代謝障害に対するパルス磁気刺激の効果を検証した.Wistar系ラットを対照群,心不全群(HF群),心不全誘発後にパルス磁気刺激を実施する群(HF+MS群)に区分した.心不全はモノクロタリンを投与して誘発させ,パルス磁気刺激は下腿後面に対して3週間実施した.右心室重量及び肺動脈壁厚は心不全によって有意に高値を示したが,HF群とHF+MS群間の差は認めなかった.ヒラメ筋におけるType I線維構成比は心不全によって有意に低値を示したが,HF+MS群はHF群と比較して有意に高値を示した.骨格筋のミトコンドリア酵素活性及びPGC-1α発現量は対照群と比較してHF群でのみ有意に低値を示し,HF+MS群はHF群と比較して有意に高値を示した.骨格筋の酸化ストレス値は対照群と比較してHF群でのみ有意に高値を示し,HF+MS群はHF群と比較して有意に低値を示した.パルス磁気刺激は心不全時の心肺機能に悪影響を及ぼすことなく,骨格筋における速筋化の減衰,ミトコンドリア機能障害を抑制することが明らかになった.</p>

収録刊行物

  • 物理療法科学

    物理療法科学 27 (1), 48-55, 2020

    一般社団法人 日本物理療法学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ