ストーマ袋に使用されている脱臭フィルターの脱臭性とガス通過性の比較
書誌事項
- タイトル別名
-
- Comparison of deodorization and venting among five stoma pouches with filter
この論文をさがす
説明
<p> 脱臭フィルター付きストーマ袋におけるオストメイトが望む脱臭フィルターの性能についての示唆を得ることを目的に、オストメイトへのインタビュー調査と製品別の脱臭性およびガス通過性について比較実験を行った。オストメイト55名の調査でストーマ袋使用中に臭いのもれが気になると答えた人は29.1%であり、臭いのもれが気になる要因として、脱臭フィルターからの臭いもれの有無、目詰まりの有無、術後経過年数、ストーマの種類について有意差がみられた。また、脱臭フィルターの目詰まりがあると答えた人は81.8%であった。そして、脱臭フィルターに満足していないと答えた人は83.6%であり、便の性状や使用期間にかかわらず、いつでも臭いがもれずにガスが抜けるという機能をあわせもつストーマ袋を望んでいた。<br> 5社5種類の製品比較における硫化水素およびメチルメルカプタンの脱臭性は、コロプラスト、コンバテック、ダンサック、ホリスターの4製品では、ほぼ同程度に維持され、ガス通過性は、コンバテック、アルケア、ホリスターおよびダンサック、コロプラストの順に優れていた。<br> 脱臭フィルターの主機能である脱臭性とガス通過性は、製品による差があり、双方の機能を同時に満たす製品はまだ数少ないことが明らかになった。</p>
収録刊行物
-
- 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌
-
日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌 10 (2), 22-29, 2006
一般社団法人 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390294894500308736
-
- ISSN
- 18842321
- 1884233X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可