新規発酵調味料「ととのみそ」の利用開発による地域の振興

書誌事項

タイトル別名
  • シンキ ハッコウ チョウミリョウ 「 ト ト ノ ミソ 」 ノ リヨウ カイハツ ニ ヨル チイキ ノ シンコウ

この論文をさがす

抄録

type:text

新しく開発した魚味噌を利用して、別府大学短期大学部学生を中心に大分県津久見市の振興のための活動を行った。2020年度から2021年度の2か年間で魚味噌づくりのワークショップを行い、魚味噌の製造条件を確立、成分分析、試作品を製造した。魚味噌は「ととのみそ」と命名した。これらの活動は県内から高い評価を受け、機能性への検討や商業ベースの新規商品開発まで進んでおり、これらの活動報告を行う。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ