新潟中越地震における体格発育のリスク分析

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Risk Analysis of Physique Development in Niigata Chuetsu Earthquake

抄録

<p> 戦後日本で勃発した震災は多々あるが,それらの際の身体発育へのリスク分析はされていない.そこで筆者らは先の研究で,東日本大震災及び阪神淡路大震災における身体発育のリスク分析を実施し,子どもの身体発育への影響を報告した.しかし,戦後日本で勃発した震災はほかにもあることから,本研究は,東日本大震災,阪神淡路大震災に引き続き新潟中越地震における体格へのリスクを解析するために,新潟県における学校保健統計調査報告書を基に,6 歳から17 歳までの体格の発育データをウェーブレット補間モデルによって解析することで,導かれた体格のMPV 年齢の年次推移からMPV 年齢の鈍化傾向が示されるかを判断し,体格のMPV 年齢の遅滞現象が生起することで震災における身体発育へのリスクを解析する.結果から新潟県の男女の身長及び女子の体重のMPV 年齢においては早熟化傾向に対する鈍化傾向は観察されなかったが,男子の体重のMPV 年齢において僅かではあるが観察された.災害の規模によって,身体発育に対するリスクが異なることが推察された.</p>

収録刊行物

  • 生産管理

    生産管理 27 (1), 125-130, 2020

    一般社団法人 日本生産管理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298433281895040
  • DOI
    10.14846/seisankanri.27.1_125
  • ISSN
    21866120
    1341528X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ