ITシステム導入に関する超上流プロセスに必要な工数確保ガイドラインの考案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Proposal of Guideline for Necessary Human Resource about Super Upstream Process of Information Technology (IT) System Implementation

抄録

<p>昨今IoT,ICT活用の重要性が増している.ビッグデータ活用による新規ビジネス,企業内の生産性の圧倒的な改善に大きな需要が有り,情報システム企画の重要性は更に増している.しかしながら,情報システムの導入は,未だに50%程度が失敗とのデータがあり,円滑な導入が進まないケースが多い.筆者らは,その原因の一つとして「必要な人材と工数が確保されない」ことを挙げている.福澤らは,人材タイプ別スキル標準を定義し有効性について検証したが,各プロセスの工数についての言及が無い.本論文では,重要工程に対して概算工数が簡易的に算出可能とする「超上流プロセスに必要な工数ガイドライン」を新規に考案した.この活用により,重要工程での必要人材の適切な工数確保に繋がる.</p>

収録刊行物

  • 生産管理

    生産管理 28 (1), 7-15, 2021

    一般社団法人 日本生産管理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298433281941632
  • DOI
    10.14846/seisankanri.28.1_7
  • ISSN
    21866120
    1341528X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ