燃焼ガス系とボイラ熱伝達系を分離したごみボイラシミュレータの開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of A Refuse Boiler Simulator with Separated Combustion Gas System And Boiler Heat Transfer System

抄録

<p>熱の伝達は熱回路として電気回路に類推することができる。この手法では、一般に熱流量を電流に、温度差を電位差に対応させて伝熱モデルを作成し解析を行うことが多い。この手法を用い、竪型ストーカ式ごみ焼却炉(以下「竪型炉」)を対象とした先行研究で作成した竪型炉ボイラシミュレータでは、熱の流れに着目し、燃焼系とボイラ熱伝達系を一つの回路として表現した。しかし、本来燃焼ガス系とボイラ水系とはそれぞれ独立したものであり、水管を通してボイラ水に熱の伝達が行われる。本研究では新しく、燃焼ガス流量に電流、熱落差に電位差を対応させた燃焼系の回路を考案し、従来の手法を用いたボイラ熱伝達系の回路と分離し、実際の熱伝達を考慮した熱回路モデルを考案したので報告する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298433284099840
  • DOI
    10.14912/jsmcwm.34.0_421
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ