他職種連携によるインフォームド・アセント用イラスト素材開発のプロセス

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Process of developing illustration materials for informed assent through collaboration with other professions

抄録

<p>患児が治療について了解する過程においては,内容を具体的にイメージできるように理解力に応じたわかりやすい言葉やイラスト入りの説明資料を用いることが推奨されているが,業務と並行して作成を行う看護師の負担が大きい.本稿では,看護師が必要なイラストを探す困難さに着目し,デザイナー・看護師・イラストレーターの他職種連携によりインフォームド・アセント用のイラスト素材を開発したプロセスについて述べる.対象とする疾患は小児がんの3割を占める白血病とした.開発は,看護師のニーズに配慮したイラストのデザイン要素検討,デザイナーによるプロットの作成,看護師による文章とイラスト見本の医療監修,イラストレーターによるラフ制作,看護師によるイラストラフの医療監修,イラストレーターによる仕上げ制作の流れで行った.本研究を通じて,46点のイラスト素材が制作され,開発における専門性の違うメンバー同士の認識を統一できるプロット作成の重要性が示唆された.今後は,イラスト素材をWebサイトに公開し,看護師によるwebサイトのユーザビリティ評価,イラストに対する印象評価を行って,資料作成の推進に対する有効性を明らかにしたい.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298444167436160
  • DOI
    10.11247/jssd.70.0_270
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ