冷凍機油添加剤によるエアコンのディーゼル爆発の抑制

DOI
  • 伊藤 誠
    東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻
  • 斎藤 静雄
    東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻
  • 党 超鋲
    東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻
  • 飛原 英治
    東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻
  • 設楽 裕治
    ENEOS株式会社潤滑油カンパニー

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Reaction Inhibitor on Diesel Explosion of Split Air Conditioners

抄録

<p><tt>エアコンの移設や廃棄の際,室外機へ冷媒をポンプダウンする際の誤操作により,圧縮機の破裂事故が発生する場合がある.ポンプダウン時のディーゼル燃焼の様子を,冷媒圧縮機を模型エンジンで模擬し実験により調べた.冷凍機油中に反応抑制剤を添加することによる燃焼抑制に及ぼす影響を調べた.冷凍機油としてポリオールエステル油</tt>(POE)<tt>を使用し,添加剤としてアミン系酸化防止剤,エポキシ系安定化剤など</tt>4 <tt>種類を使用した.冷媒は,</tt>R 22<tt>,</tt>R 32<tt>,</tt>R 1234yf<tt>,および</tt> R 290 <tt>である.アミン系酸化防止剤の燃焼抑制効果は顕著であり,</tt>R 1234yf <tt>と</tt>R 290 <tt>の燃焼をほぼ抑制できることがわかった.</tt>R 22 <tt>と</tt>R 32 <tt>の燃焼範囲はかなり制限されることも判明した.</tt></p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390299673817037312
  • DOI
    10.11322/tjsrae.22-23_em_oa
  • ISSN
    2185789X
    13444905
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ