ホンダ・エフェクト論争の批判的検討 : 理論と歴史の協働の一例として

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A critical review of the Honda effect : an example of cooperative work between theory and history
  • ホンダ エフェクト ロンソウ ノ ヒハンテキ ケントウ : リロン ト レキシ ノ キョウドウ ノ イチレイ トシテ
  • ホンダエフェクト論争の批判的検討 : 理論と歴史の協働の一例として

この論文をさがす

抄録

本論文の目的は,ホンダのアメリカ二輪車市場での成功を巡る論争を,経営史の立場から批判的に検討し,実証課題を明らかにすることにある。BCGレポートとパスカルの研究は,同じホンダのアメリカ市場参入事例を研究対象としていながらも,研究目的と対象時期が異なっており噛み合っていない。経営史家は史的検証作業によって事例記述そのものをアップデートし,理論家はアップデートされた事例から新たな知見を引き出すべきである。

収録刊行物

  • 同志社商学

    同志社商学 75 (6), 1135-1154, 2024-03-14

    同志社大学商学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ