上顎智歯に発生した歯内歯の1例

書誌事項

タイトル別名
  • CT of dens invaginatus of the maxillary third molar

抄録

歯内歯は歯髄内に歯様構造物が陥入した状態である。発症の大部分は上顎側切歯であり、上下顎大臼歯に発症することは極めて稀である。今回、偶然にパノラマエックス線画像及びCTにて上顎第三大臼歯に発症した症例を経験したので、その画像を供覧する。パノラマエックス線画像で上顎第三大臼歯は上顎洞底との重なりが強く確認できにくいことも多い為、CTは有効である。

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ