幼若期ストレスより誘発されるアストロサイトのシナプス貪食

DOI

抄録

<p>児童虐待やネグレクトなど小児期に受けるストレスは,成人期のうつ病や統合失調症などの精神疾患の発症と関連が指摘されている.小児期のストレスはシナプスの減少や神経回路形成異常を引き起こして,その後の精神疾患への易罹患性・発症の原因の1つとして考えられている.今回,幼若期ストレスがシナプス・神経回路形成異常を起こす細胞メカニズムとして,脳のグリア細胞の1種であるアストロサイトが興奮性シナプスを過剰に貪食することが見いだされた. アストロサイトはMEGF10やMERTKといった貪食受容体を介して発達期および成体で不必要な興奮性シナプスを貪食することが示されている.今回,アストロサイトの貪食受容体発現制御メカニズムを明らかにするため,FDA承認済化合物ライブラリを用いてアストロサイト貪食を増加させる物質を探索したところ,32%のものが合成グルココルチコイド関連物質であった.合成グルココルチコイドはグルココルチコイド受容体(GR)の活性化を介して,アストロサイトの貪食受容体のうちMERTKを選択的に発現増加させ,貪食を促進させた.</p><p>なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.</p><p>1) Byun Y. G. et al., Immunity, 56, 2105-2120(2023).</p><p>2) Chung W. S. et al., Nature, 504, 394-400(2013).</p><p>3) Lee J. H. et al., Nature, 590, 612-617(2021).</p>

収録刊行物

  • ファルマシア

    ファルマシア 60 (5), 449-449, 2024

    公益社団法人 日本薬学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390299993932695808
  • DOI
    10.14894/faruawpsj.60.5_449
  • ISSN
    21897026
    00148601
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ