SiNナノポアを用いたDNA直接解読技術の開発

  • 柳 至
    株式会社日立製作所 研究開発グループバイオシステム研究部
  • 赤堀 玲奈
    株式会社日立製作所 研究開発グループバイオシステム研究部
  • 後藤 佑介
    株式会社日立製作所 研究開発グループバイオシステム研究部
  • 武田 健一
    株式会社日立製作所 研究開発グループバイオシステム研究部

書誌事項

タイトル別名
  • Development of SiN nanopore sensors for direct DNA sequencing
  • SiN ナノポア オ モチイタ DNA チョクセツ カイドク ギジュツ ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

<p>我々は無機固体材料のナノポア(ソリッドステートナノポア)を用いたDNAシーケンシングの実現を目指している.実現に向けては,DNAがナノポアを通過する際に,その塩基配列を反映した電気信号を取得可能にする舞台の構築に難しさがあり,以下の3つが主な技術課題となる.1つめはDNA直径相当の大きさのナノポアをメンブレンに形成すること,2つめはメンブレンの厚みをできるだけ薄くすること,そして3つめはナノポアを通過するDNAの速度を制御すること,である.本稿では,これら課題の解決に向けた我々の技術開発の総括と,それによって見えてきたDNAシーケンシングの可能性を議論する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 88 (4), 262-266, 2019-04-10

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ