カルシトニン遺伝子関連ペプチドの作用から考える術後痛モデルのメカニズム─炎症性疼痛モデルと比較して─

書誌事項

タイトル別名
  • Action of Calcitonin Gene-related Peptide and Mechanisms of Postoperative Pain Compared with Inflammatory Pain

この論文をさがす

抄録

<p>手術による侵害刺激は,末梢神経から脊髄を介して中枢に伝達し,さまざまな部位から異なった痛みを生じる.適切な術後鎮痛を図ることは,患者の苦痛軽減,早期回復,遷延性術後痛の予防につながる.カルシトニン遺伝子関連ペプチドは,近年,痛みの伝達・修飾においてサブスタンスPよりも重要な役割を担っていると考えられるようになったが,これらペプチドの痛み修飾機構はいまだ不明な点が少なくない.本稿では,動物モデルを用いて術後痛のメカニズムを炎症性疼痛と比較して検討し,ペプチドの痛み修飾機構から術後痛について考えてみたい.</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ