家庭内における省エネルギー行動と意識に関する研究 その8 新築集合住宅電力使用量による生活パターン分類と電力削減目標の算定

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Study on the energy saving behavior and consciousness in dwellings Part 8, Pattern classification of the electric power consumption in the newly built condominium , and estimation of the reduction target for the electric power consumption

抄録

<p>新築集合住宅生活パターンの特徴を検討した結果を報告する。この新築集合住宅は全戸に世界で初めてマンション向け家庭用燃料電池を採用している。電力使用量の変動(ピーク値)から生活パターンを分類する手法を試みた結果、8つに分類でき、それぞれの特徴を捉えることが出来た。パターン別に電力使用に絞り、削減可能性を検討し、電力削減目標算定を試みた。研究結果は、省エネルギー行動を促す様々な場面で、活用可能であることを提案したい。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238036176256
  • DOI
    10.18948/shasetaikai.2017.8.0_305
  • ISSN
    24242179
    18803806
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ