透析時間を利用した巻き爪ロボによる巻き爪矯正を試みて

書誌事項

タイトル別名
  • Use of a Makidume Robo to Straighten Pincer Nails during Dialysis
  • トウセキ ジカン オ リヨウ シタ マキ ツメ ロボ ニ ヨル マキ ツメ キョウセイ オ ココロミテ

この論文をさがす

抄録

<p>【要旨】当施設の通院透析患者 172 人中,巻き爪のある患者は 32 人であり,その内,糖尿病または 70 歳以上である患者は 65.6% であった.糖尿病及び高齢者は足趾潰瘍のハイリスク群であり,巻き爪による足趾の損傷はできるだけ回避する必要がある.早期に適切な介入をすることにより巻き爪による足趾の創傷を防止することを目的に,看護師でも扱える巻き爪矯正具,巻き爪ロボと巻き爪ブロックを導入した.巻き爪ロボによる矯正では殆どの症例が処置開始初回で爪の皮膚への陥入は解除できた.多くの巻き爪症例は爪の根元から変形しており,矯正後 1 週間前後で元の形状に戻る傾向がみられたが,処置を繰り返し継続することで爪甲の弯曲は徐々に矯正され,皮膚への陥入を解除することが可能であった.透析時間を利用した今回の巻き爪矯正方法は合理的で有効な方法である.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ