成人人工内耳適応基準についての全国アンケート調査結果
書誌事項
- タイトル別名
-
- Outocome of questionnaire survey for indication criteria to cochlear implant with adults
この論文をさがす
説明
<p>平成28年2月下旬に日本耳鼻咽喉科学会に登録している人工内耳実施施設109施設を対象に日本耳科学会人工聴覚器ワーキングループによるアンケート調査を実施した結果を報告する。85%の施設で平均聴力90dB未満の患者が人工内耳手術を希望されていた。48%の施設で一側の平均聴力90dB未満の患者に人工内耳手術を行っていた。82%の施設が1998年の適応基準の改訂が必要と考えていた。人工内耳手術を行った最も軽い術側の平均聴力レベルは91dB以上が20. 7%、81〜90dBが51. 7%、71〜 80dBが14. 9%であった。93%の施設で適応決定に語音明瞭度も重要と考えていた。67%の施設が両側人工内耳を実施したことがあった。本アンケート調査結果を踏まえて、成人人工内耳適応基準改訂が必要と考えられた。</p>
収録刊行物
-
- Otology Japan
-
Otology Japan 27 (2), 149-155, 2017
一般社団法人 日本耳科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564238076818304
-
- NII論文ID
- 130007594641
-
- ISSN
- 18841457
- 09172025
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可