地域包括ケアシステムにおける多職種連携の促進要因

書誌事項

タイトル別名
  • Factors for Promoting Collaboration between Various Professions in Community-Based Integrated Care Systems
  • チイキ ホウカツ ケア システム ニ オケル タショクシュ レンケイ ノ ソクシン ヨウイン

この論文をさがす

抄録

<p>本研究は,地域包括ケアシステムにおける多職種連携の方法に関する知見を得ることをねらいに,多職種連携を促進する要因の抽出とそれらの関連の検討を目的とした.質問紙調査は,全国5,053カ所の地域包括支援センターに所属する社会福祉士または主任介護支援専門員を対象に実施した.調査内容は,対象者と地域包括支援センターの基本属性,ケアマネジメントの実施状況,インタープロフェッショナルワークの実施状況,連携の内容,連携の状態で構成した.分析では,回収した1,567名のデータを使用し,主成分分析による連携の要因の抽出と重回帰分析による要因間の関連の検討を行った.その結果,地域包括ケアシステムにおける多職種連携の促進には【チームワークの促進】が最も影響を与え,【チームワークの促進】には【IPW】が最も影響を与えるという関連を明らかにした.</p>

収録刊行物

  • 社会福祉学

    社会福祉学 60 (1), 63-74, 2019-05-31

    一般社団法人 日本社会福祉学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ