性同一性障害に対するアンドロゲン投与中に発生した閉経後乳癌の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Post Menopausal Woman with Breast Cancer Treated with Androgen for Gender Identity Disorder
  • 症例 性同一性障害に対するアンドロゲン投与中に発生した閉経後乳癌の1例
  • ショウレイ セイ ドウイツセイ ショウガイ ニ タイスル アンド ロゲン トウヨ チュウ ニ ハッセイ シタ ヘイケイ ゴ ニュウガン ノ 1レイ

この論文をさがす

説明

<p>症例は54歳,閉経後の女性.性同一性障害のため,女性から男性への適合目的に男性ホルモンを投与中であった.乳癌検診で右乳房石灰化を指摘され,近医を受診した.ステレオガイド下針生検で,粘液癌の診断であった.術前診断は,cT1N0M0 Stage I Aであり,乳房全切除とセンチネルリンパ節生検を施行した.最終病理診断は,mucinous carcinoma,pT1cN0M0,Stage I A,ER:score5,PgR:score5,HER2:1+,Ki-67:1%であった.術後,アロマターゼ阻害薬を内服し,術後24カ月再発なく経過中である.アンドロゲンは,本人希望により術後に再開した.</p><p>性同一性障害のために,アンドロゲンを投与中に発生した乳癌の報告は稀である.アンドロゲン投与による乳癌発症リスクと,発症後の予後に与える影響について,今後更なるデータの蓄積が望まれる.</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ