-
- 吉川 肇子
- 慶應義塾大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Telling Life Stories Using the Game <i>‘Sugoroku’</i>
- スゴロ ク デ カタル ライフストーリー
この論文をさがす
説明
<p>すごろくは日本人にとっては,なじみのあるゲーム形式である.本稿では,大学生に自分自身の人生の物語(ライフストーリー)を,すごろくを使って語らせる試みについて報告する.まず第1に,すごろくによって語られているライフストーリーについて概観した.第2に,大学の授業において,すごろくを作成させる手続きを紹介した.第3に,作成されたすごろくの中から,大学生のライフストーリーの内容を検討した.エピソードとしては大学合格が,また,将来の物語の多くに「分岐」が現れているという共通の特徴が見られた.さらに,自分自身へのメッセージが含まれているものも見られた.すごろくの制作が,学生の自己認識および自己受容につながっていることが示唆された.第4に,この試みの将来の展望を,(1)手法の洗練,(2)研究ツールとしての活用,(3)心理臨床場面での活用,の3分野について検討した.</p>
収録刊行物
-
- シミュレーション&ゲーミング
-
シミュレーション&ゲーミング 19 (1), 1-8, 2009-08-25
NPO法人 日本シミュレーション&ゲーミング学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390567172572518272
-
- NII論文ID
- 130007904137
-
- NII書誌ID
- AN10412271
-
- ISSN
- 24340472
- 13451499
-
- NDL書誌ID
- 10436191
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可