教員養成課程における「日本国憲法」でのペープサート作成

書誌事項

タイトル別名
  • Making a pepsate in the < Japanese Constitution> in the teacher training course
  • 教員養成課程における「日本国憲法」でのペープサート作成 : 保育士・幼稚園・小学校の免許・資格の取得を目指す学生を対象とした授業実践
  • キョウイン ヨウセイ カテイ ニ オケル 「 ニホンコク ケンポウ 」 デ ノ ペープサート サクセイ : ホイクシ ・ ヨウチエン ・ ショウガッコウ ノ メンキョ ・ シカク ノ シュトク オ メザス ガクセイ オ タイショウ ト シタ ジュギョウ ジッセン
  • Class practice for students aiming to obtain a license and qualification for nursery teachers, kindergartens and elementary schools
  • 保育士・幼稚園・小学校の免許・資格の取得を目指す学生を対象とした授業実践

この論文をさがす

抄録

本稿は教員養成大学で実施した日本国憲法の授業実践について考察したものである.具体的には,憲法学習における課題を乗り越えることを目的として,筆者は同授業において「ペープサート」作り及び実演を行うという授業プログラムを構想した.また受講学生が憲法課題に対して主体的かつ協働的に取り組み,深い学びとなるようアクティブラーニングの1つの方法である「ピアレビュー」を組み込んだ授業実践を行った.以上の授業実践の成果と課題について,本稿では授業前後の学生の意識調査及び学生の振り返りシートの記述内容等を通して明らかにすることを試みた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ