多次化学療法を施行した原発性肝平滑筋肉腫の一例

  • 楢原 哲史
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学 共同第一著者
  • 長岡 克弥
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学 共同第一著者
  • 立山 雅邦
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 宮本 英明
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 田中 健太郎
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 徳永 尭之
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 川崎 剛
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 吉丸 洋子
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 渡邊 丈久
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 瀬戸山 博子
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 直江 秀昭
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学
  • 田中 基彦
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学 熊本市健康福祉局
  • 佐々木 裕
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学 長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科
  • 田中 靖人
    熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学

書誌事項

タイトル別名
  • A case of primary hepatic leiomyosarcoma treated with multi-line chemotherapy
  • タジ カガク リョウホウ オ シコウ シタ ゲンパツセイ カン ヘイカツキン ニクシュ ノ イチレイ

この論文をさがす

抄録

<p>67歳男性.右前胸部痛で前医を受診し,血清肝胆道系酵素値の上昇と腹部超音波検査にて肝後区域に約12 cm大の腫瘍を認め当科へ紹介となった.腹部造影CT・造影超音波検査の動脈相で辺縁部が濃染し,造影効果が遷延する多発肝腫瘍を両葉に認めた.PET-CTでは同部位にのみ集積を認めた.肝腫瘍生検の組織像は紡錘形の腫瘍細胞が束状に錯綜して増殖し,核分裂像が散見され,免疫染色ではαSMA,desminが陽性,c-Kit,CK7などが陰性であった.以上より原発性肝平滑筋肉腫と診断した.外科的切除は困難と判断,化学療法を施行した(一次:ドキソルビシン・イフォスファミド併用,二次:エリブリン,三次:トラベクテジン,四次:パゾパニブ).約1年11カ月の治療期間の後Best Supportive Careとなり,診断から約2年2カ月で癌死した.原発性肝平滑筋肉腫は稀な疾患であり,貴重な症例の経過を報告する.</p>

収録刊行物

  • 肝臓

    肝臓 62 (9), 538-547, 2021-09-01

    一般社団法人 日本肝臓学会

参考文献 (30)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ