主体的学習を支援する事例活用を目的とした分類法の提案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal of Classification from Case Method for Active Learning

抄録

本論文では,主体的な学びの定量的な評価に必要な「対話性」,「協同性」,「実践性」,「独習性」の4つの指標を定め,企業が学生に求める能力をもとに「チームワーク」,「アクション」,「シンキング」の各項目に割り当てた分類方法を提案する.本手法を活用することで,新たにALを導入する教員が事例を活用して新たな取り組みができるための支援につながることが期待できる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390571194130518912
  • NII論文ID
    130008104717
  • DOI
    10.24711/jite.3.1_1
  • ISSN
    24335703
    24326321
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ