書誌事項
- タイトル別名
-
- How Can We Get Along with Others?
- タシャ ト イカニ カンケイ スベキ カ
この論文をさがす
説明
ハラリが指摘している通り,人間は「フィクション」を操ることでこの世に君臨する生き物になった。「フィクション」という夾雑物なしでは,生きることのできない,実に不可思議な生き物となったのだ。それゆえ,個人の問題に関しても,人間は自分の「自己イメージ」という,自己にまつわるフィクションを介して自分自身と関係する生き物になった。フロイト経由で,ラカンが指摘しているように,人間関係はどうしても4者関係になってしまう。私とあなたの間に私の「自己イメージ」とあなたの「自己イメージ」が介在してしまうからだ。本論考は,「イメージ」を介在させずに,人間関係を築くことは可能なのだろうか,という問いを立て,その答えを見出すべく議論を展開している。
収録刊行物
-
- 安田女子大学大学院紀要
-
安田女子大学大学院紀要 (26), 41-51, 2021-03-31
安田女子大学大学院
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174755666176
-
- NII論文ID
- 120007002398
-
- NII書誌ID
- AN00242368
-
- NDL書誌ID
- 031601332
-
- ISSN
- 24323772
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可