Effective instruction pairing for memory enhancement -Self-reference instruction is useful in educational situation-

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 記憶促進に有効な教示の組み合わせに関する検討 : 自己関連付け教示の教育場面における有用性
  • キオク ソクシン ニ ユウコウ ナ キョウジ ノ クミアワセ ニ カンスル ケントウ ジコ カンレン ヅケ キョウジ ノ キョウイク バメン ニ オケル ユウヨウセイ

Search this article

Abstract

本研究では、自己関連付けと評価的判断の両方を記銘語に対して行うことにより、自己関連付けのみを行った場合よりも記憶成績が優れるのかを検討した。自己関連付け課題として自伝想起課題(あなたの過去の経験を思い出せますか?)を用い、自伝想起課題と評価的判断(一般的に望ましい性質ですか?)を行う条件、自伝的想起課題を2回行う条件、評価的判断を2回行う条件を設け、記銘語の再生成績を比較した。その結果、評価的判断のみを行った条件における再生成績は他の2条件(自伝想起課題と評価的判断、自伝想起課題のみ)における再生成績よりも有意に低かったが、自伝想起課題と評価的判断を行った条件と自伝想起課題のみを行った条件の再生成績に有意差は見られなかった。このことから、自伝想起と評価的判断とを組み合わせて処理することは自伝想起のみを行う場合以上に記憶促進をもたらすものではないということが明らかとなった。単一の自己関連付け以上に記憶促進を引き起こす課題の組み合わせを呈示することはできなかったが、自己関連付けの記憶促進への有用性を指摘した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top