日本の小学校外国語活動副読本とフィンランドの基礎学校英語教科書の比較と検討 : 英語学習開始段階に着目して
書誌事項
- タイトル別名
-
- ニホン ノ ショウガッコウ ガイコクゴ カツドウ フクドクホン ト フィンランド ノ キソ ガッコウ エイゴ キョウカショ ノ ヒカク ト ケントウ : エイゴ ガクシュウ カイシ ダンカイ ニ チャクモク シテ
- A Comparative Study on English Textbook in Japan and Finland: Focus on English Learning Start Stage
この論文をさがす
説明
本研究は、日本の英語学習開始段階である小学校5年生と6年生の外国語活動で使用される副読本と、フィンランドの英語学習開始段階である基礎学校3年次と4年次で使用される教科書の比較と検討を行った。その結果、日本の英語学習開始段階で使用される副読本では、学習者が様々な国の文化に触れながら、簡単な英語をペアやグループでの活動を通して学習することが重視されていると明らかになった。また、フィンランドの英語学習開始段階で使用される教科書では、多くの英文と文法が記載されており、学習者に最も近い英語圏であるイギリスの文化に中心に触れながら、自然な英語での応答や会話をペアやグループでの活動を通して学習することが重視されていると明らかになった。
収録刊行物
-
- 教育実践研究 : 富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要
-
教育実践研究 : 富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要 13 81-93, 2018-12-20
富山大学人間発達科学部附属人間発達科学研究実践総合センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174845641216
-
- NII論文ID
- 120006650615
-
- NII書誌ID
- AA12184405
-
- ISSN
- 18815227
-
- HANDLE
- 10110/00019647
-
- NDL書誌ID
- 029461839
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可