書誌事項
- タイトル別名
-
- Free cessation movement (Jiyu Haigyo Undo) and relationships between the British and the Japanese Salvation Army
- ジユウ ハイギョウ ウンドウ ト キュウセイグン ノ ニチエイ カンケイ
この論文をさがす
説明
本稿では、自由廃業運動の初期の頃の救世軍の日英関係に着目し、同運動における意思決定の経緯や役割分担について明らかにするため、イギリスの救世軍万国本営が発行していた4つの機関誌の日本関係記事を日本側の史料と照らし合わせて検証した。イギリスから来日した救世軍の司令官が日本での婦人救済所設置を決めた背景として、同司令官が来日前に深く関与したセイロン島では、すでに救世軍が婦人救済所を設置していたことを明らかにした。
収録刊行物
-
- キリスト教社会問題研究
-
キリスト教社会問題研究 (68), 35-60, 2019-12-20
同志社大学人文科学研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174869691904
-
- NII論文ID
- 120006776838
-
- NII書誌ID
- AN00063391
-
- NDL書誌ID
- 030185730
-
- ISSN
- 04503139
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可