<論文>青年の理想主義について --映画『若者たち』とポスト高度成長期のサークル文化運動--

DOI HANDLE Web Site 参考文献29件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • <Articles>The Idealism of Young People : "Wakamonotachi (The Young People)" and The Cultural Movement in the Age of Post High Economic Growth
  • 青年の理想主義について : 映画『若者たち』とポスト高度成長期のサークル文化運動
  • セイネン ノ リソウ シュギ ニ ツイテ : エイガ 『 ワカモノ タチ 』 ト ポスト コウド セイチョウキ ノ サークル ブンカ ウンドウ

この論文をさがす

抄録

本論文は, 「山本明コレクション」(京都大学人文科学研究所所蔵)を用い, 映画『若者たち』(森川時久監督, 1968年公開)の流通と受容を跡づけることを目的とする。『若者たち』はこれまでメディア研究の領域において, 高度成長期の「経済優先」的な風潮への反発を象徴する作品とされてきた。たしかにそうした表象分析は成立するが, 同作を特徴づける自主上映の実態については十分に明らかになっていない。「山本明コレクション」の特徴のひとつは, 『若者たち』に関連したローカルな資料が多数存在することだ。たとえば, 同作の特集を組んだ大阪のサークル紙や上映会のチラシなどである。そこで本論文ではこうした資料を用い, 大阪における『若者たち』上映活動の実態を解明し, ポスト高度成長期のサークル文化運動の性格を考察した。

収録刊行物

  • 人文學報

    人文學報 116 157-181, 2021-03-31

    京都大學人文科學研究所

参考文献 (29)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ