書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of Tenosynovitis Caused by <i>Mycobacterium marinum</i>
- Mycobacterium marinumによる腱鞘滑膜炎の1例
- Mycobacterium marinum ニ ヨル ケンショウカツマクエン ノ 1レイ
この論文をさがす
説明
<p>72 歳,男性。金魚飼育歴がある。初診 4 カ月前に右示指基部をマダニに刺された。その後,右手背が腫脹し,近くの皮膚科で蜂巣炎と診断され抗生剤を処方されたが改善せず,右前腕・手背に結節が増えたため当科に紹介された。初診時の身体所見では右示指 MP 関節部が腫大し,右示指から前腕にかけて 1~7 mm の皮下結節が多発していた。皮下結節の生検で乾酪壊死を伴う混合細胞性肉芽腫を認めた。当院整形外科で右示指 MP 関節部の腫大は腱鞘滑膜炎によるものと診断され,初診 19 日後に腱鞘滑膜切除術が施行された。生検組織による抗酸菌培養で Mycobacterium(M.)marinum が検出され,リファンピシン,クラリスロマイシン,エタンブトール(途中副作用で中止)で計 8 カ月間治療を行った。当科の過去 10 年分の非結核性抗酸菌症症例につき検討を行った。菌種が同定されたのは 13 例で,原因菌種は M. chelonae,M. ulcerans subsp. shinshuense,M. mainum の順に多かった。</p>
収録刊行物
-
- 西日本皮膚科
-
西日本皮膚科 83 (6), 545-548, 2021-12-01
日本皮膚科学会西部支部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572321598915968
-
- NII論文ID
- 130008144101
-
- NII書誌ID
- AN00183881
-
- ISSN
- 18804047
- 03869784
-
- NDL書誌ID
- 031899854
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可