Bevacizumab併用mFOLFOX6療法が奏効した上行結腸内分泌細胞癌の1例

DOI Web Site Web Site Web Site 参考文献23件 オープンアクセス
  • 釘宮 成二
    山口県済生会下関総合病院外科 山口大学大学院医学系研究科器官病態外科学(外科学第一)
  • 小林 成紀
    山口県済生会下関総合病院外科
  • 重田 匡利
    山口県済生会下関総合病院外科
  • 植木 幸一
    山口県済生会下関総合病院外科
  • 榎 忠彦
    山口大学大学院医学系研究科器官病態外科学(外科学第一)
  • 濱野 公一
    山口大学大学院医学系研究科器官病態外科学(外科学第一)

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Endocrine Cell Carcinoma of the Ascending Colon Successfully Treated with mFOLFOX6 Plus Bevacizumab.
  • Bevacizumab ヘイヨウ mFOLFOX6 リョウホウ ガ ソウコウ シタ ジョウコウ ケッチョウ ナイブンピツ サイボウ ガン ノ 1レイ
  • 症例報告 Bevacizumab併用mFOLFOX6療法が奏効した上行結腸内分泌細胞癌の1例
  • ショウレイ ホウコク Bevacizumab ヘイヨウ mFOLFOX6 リョウホウ ガ ソウコウ シタ ジョウギョウ ケッチョウ ナイブンピ サイボウガン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は70歳代,男性.腹痛,腹部膨満を主訴に精査が行われた.大腸内視鏡検査で上行結腸に腫瘍を認め,生検で混合型小細胞癌が疑われた.遠隔転移を認めたが,腸閉塞の発症が危惧されたため,右半結腸切除術を施行した.摘出標本の病理組織診断でChromograninA,Synaptophysinに陽性を示し,上行結腸原発の内分泌細胞癌と診断された.最終病期診断はStageⅣ(SiN3M1)であった.術後1ヵ月のCTで多発リンパ節転移,肝転移,腰椎転移を認め,Bevacizumab併用mFOLFOX6療法を開始した.4クール施行後のCTで転移巣の著明な縮小を認め,以後も化学療法を継続し,無増悪で生存中である.大腸内分泌細胞癌は稀であり,有効な化学療法が確立されておらず,分子標的薬を用いた化学療法の報告も少ない.大腸内分泌細胞癌と化学療法について,文献的考察を加えて報告する.

収録刊行物

  • 山口医学

    山口医学 61 (4), 151-155, 2012-11-01

    山口大学医学会

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ