- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- YOSHIZUMI Tomoharu
- Department of Surgery and Science, Kyushu University
-
- HARADA Noboru
- Department of Surgery and Science, Kyushu University
-
- ITOH Shinji
- Department of Surgery and Science, Kyushu University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 最新の薬物療法時代における肝細胞癌に対する肝移植
Search this article
Description
<p>肝細胞癌に対する肝移植の保険適用が新日本基準(5-5-500基準内あるいはミラノ基準内)に拡大された.本邦の肝細胞癌治療アルゴリズムでは,肝移植はChild-Pugh C症例で新基準内に留まっているものに推奨されている.このため肝予備能が許容される限り,肝切除,焼灼療法,塞栓療法,肝動注,薬物療法などが行われ,肝機能不良となった症例に肝移植が施行される.肝細胞癌に対してチロシンキナーゼ阻害剤や免疫チェックポイント阻害剤が使用可能となり,肝移植前のdown stageあるいは移植後の補助療法・再発後の治療に,これらの薬物療法を使用した報告が見られるようになった.これらの報告とわれわれの経験を概説する.</p>
Journal
-
- Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi
-
Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi 119 (5), 432-437, 2022-05-10
The Japanese Society of Gastroenterology