高校理科の教授・学習に対する嫌悪感尺度の開発
-
- 長沼 祥太郎
- 九州大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of a High School Science Teaching and Learning Aversion Scale
説明
<p>本研究では,高校の理科の教授・学習への態度を「嫌い」という感情に焦点を当てて測定できる尺度として「高校理科の教授・学習に対する嫌悪感」尺度を開発することを目的とした.この目的のため,まず大学生22名へのインタビュー調査から17項目を作成した.その上で,オンライン調査で高校生219名から回答を集め,開発した尺度の妥当性を,内容的側面,構造的側面,一般化可能性の側面,外的側面という4つの側面から検討した.その結果,一部を除き,想定通りの結果が得られた.また,項目反応理論を用いて選択肢の機能の検討をおこなったところ,問題なく機能していることが確認された.本研究で開発した尺度のうち,3つの構成概念(抽象度の高い内容,数学的要素,暗記)は,高校生の科学に対しての「嫌い」という感情を捉えるために用いる上で,一定の妥当性を有していることが示された.</p>
収録刊行物
-
- 日本科学教育学会年会論文集
-
日本科学教育学会年会論文集 46 (0), 385-388, 2022
一般社団法人 日本科学教育学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390576811722651136
-
- ISSN
- 24332925
- 09134476
- 21863628
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可