書誌事項
- タイトル別名
-
- A Survey on QR codes in Elementary Science Textbooks and their Use by Elementary School Teachers
- ショウガッコウ リカ キョウカショ ニ オケル QR コード ノ ケイサイ ジョウキョウ ト キョウイン タイショウ ノ リヨウ ジョウキョウ チョウサ
この論文をさがす
説明
現行の小学校理科の教科書にはQRコードが掲載されている.1人1台情報端末が実現された現在,児童はタブレットPCのカメラ機能を用いて,気軽にQRコードのリンク先の教材を利用できる.QRコードの利用は児童によるICT活用を促進する可能性があるが,QRコードのリンク先にどのような教材があるかや,小学校での利用状況は調査されていない.そこで本研究は,現行の小学校理科の教科書(全6社)に掲載されているQRコードのリンク先の内容の分析,および小学校教員を対象に理科授業におけるQRコードの活用状況調査を行った.その結果,教科書によってリンク先の内容の数は大きく異なっており,分野や単元,種類についても偏っていた.教員の利用状況についても8割以上の教員は「利用していない」と回答した.今後,QRコードを教員や児童が利用しやすいように教科書に配置することや,リンク先の内容の見直しが必要と考えられる.
収録刊行物
-
- 教育学部紀要
-
教育学部紀要 56 75-83, 2022-12-24
文教大学
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390576823384557568
-
- NII書誌ID
- AN00221889
-
- NDL書誌ID
- 032775552
-
- ISSN
- 03882144
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可