玉泉館旧蔵の加曽利貝塚縄文土器資料 : 玉泉館旧蔵資料の研究Ⅱ
-
- 福永 将大
- 九州大学総合研究博物館
書誌事項
- タイトル別名
-
- Jomon Potteries from the Kasori shell mound in the Gyokusen-kan Collection: Study Ⅱ of archaeological materials in the Gyokusen-kan Collection
この論文をさがす
説明
九州大学総合研究博物館に所蔵されている玉泉館旧蔵資料のうち,千葉県千葉市に所在する加曽利貝塚から出土した土器資料について報告した.加曽利貝塚は主たる時期の異なる二つの大規模貝層(北貝塚・南貝塚)によって構成されている.当該土器資料を検討した結果,加曽利貝塚の中でも主に縄文時代中期後半の加曽利E式期に貝層が形成された北貝塚で出土あるいは採集されたものである可能性を指摘した.
収録刊行物
-
- 九州大学総合研究博物館研究報告
-
九州大学総合研究博物館研究報告 20 31-48, 2023-03-31
九州大学総合研究博物館
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390577133286086400
-
- NII書誌ID
- AA11909273
-
- DOI
- 10.15017/6777060
-
- HANDLE
- 2324/6777060
-
- ISSN
- 13483080
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可