ホルスタイン種育成牛の血漿中代謝ホルモン濃度に及ぼす血管作動性腸管ポリペプチド(VIP) の影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of vasoactive intestinal polypeptide (VIP) injection on plasma metabolic hormones in Holstein calves

この論文をさがす

抄録

血管作動性腸管ポリペプチド(VIP) は,1902 年にブタの血管から単離され発見された消化管ホルモンである。しかしながら,VIP の投与が副腎皮質系のエネルギー代謝に与える影響を調べた研究はin vitro を除いてほとんど行われていない。そのため,本研究では育成牛へのVIP 投与が血中グルコース,遊離脂肪酸(NEFA),インスリン,およびコルチゾール濃度に与える影響を調べた。VIP は各育成牛に頸静脈カテーテルから10μg/kg BW を投与した。血中グルコースおよびNEFA 濃度はほぼ一定の濃度で推移しており,対照区と比較して有意差は認められなかった。血中インスリン濃度は投与後15 ~ 30 分にかけて対照区と比較して僅かに高い値を示したものの,有意差は観察されなかった。しかしながら,血中コルチゾール濃度は対照区と比較して投与後10,20 (P<0.01) および30(P<0.05) 分において有意な上昇が観察された。グルコースおよびびNEFA の変化を伴わないコルチゾール濃度の上昇が認められたことから,VIP 投与による血中グルコースおよびNEFA 濃度の増加に副腎皮質系経路のエネルギー代謝作用が関与していないことが判明した。

Vasoactive intestinal polypeptide (VIP) is a gastrointestinal hormone isolated and discovered in pig blood vessels in 1902. However, few studies have investigated the effects of VIP administration on energy metabolism in the adrenocortical system, except in vitro. Therefore, in this study, we investigated the effect of VIP administration to calves on plasma glucose, NEFA, insulin, and cortisol concentrations. VIP administered 10 μg / kg BW to each calf via a jugular vein catheter. Plasma glucose and NEFA concentrations remained almost constant, and no significant difference was observed compared to the control group. The plasma insulin concentration was slightly higher than that of the control group from 15 to 30 minutes after administration, but no significant difference was observed. However, a significant increase in plasma cortisol concentration was observed at 10, 20 (P <0.01) and 30 (P <0.05) minutes after administration compared to the control group. An increase in cortisol concentration without changes in glucose and NEFA was observed, indicating that the energy metabolism of the adrenocortical pathway is not involved in the increase in blood glucose and NEFA concentration due to VIP administration.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ