目で見る工場診断に関する一考察

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Visual Factory Diagnosis
  • ―Diagnosis and Improvement of Factory Management Maturity (Follow-up Report)―
  • ―工場管理の成熟度の診断と改善(続報)―

抄録

<p>『目で見る工場診断』により, 改善を要する項目を『兆候』として把握し,製造現場の状態を工場管理の成熟度レベルとして判定し,強み・弱みを認識して改善のステップと方向性を示す手法を,前報で紹介した.本報では,工場経営層の視点,すなわち,VRIO 分析,環境管理,事業継続の視点も取り入れる.「自己診断チェックリスト」により,商品サービスの差別化を示す希少性(R)・模倣困難性(I)や,リスク管理としての環境管理(E)・事業継続(B)について,「改善を要する兆候」がチェックされる.これらを踏まえ製造業の戦略としての改革のステップと方向性について,解決を検討する一方策について紹介する.</p>

収録刊行物

  • 生産管理

    生産管理 28 (1), 125-130, 2021

    一般社団法人 日本生産管理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390579908258718848
  • DOI
    10.14846/seisankanri.28.1_125
  • ISSN
    21866120
    1341528X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ