書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of an Atypical Spindle Cell/Pleomorphic Lipomatous Tumor in the Parietal Region
- トウチョウブ ニ ショウジタ イケイ ボウスイケイ サイボウ/タケイ シボウ シュ ヨウ シュヨウ ノ 1レイ
この論文をさがす
説明
<p>49 歳,男性。5 年前から頭頂部右側に疼痛を伴わない皮下腫瘤を認め,徐々に増大したため来院した。 初診時,直径 4 cm 程度の弾性軟で可動性良好な皮下腫瘤を認めた。脂肪腫などの皮下腫瘍を考え CT を施行した。CT では頭頂部右側頭蓋骨に沿って 36×38×11 mm のレンズ型の皮下腫瘤を認めた。内部は脂肪吸収値であったが,一部にやや淡い吸収値上昇を伴っていた。脂肪腫を考え局所麻酔下で全摘出術を施行した。病理組織学的には皮下に脂肪細胞を多く含んだ腫瘍を認めた。脂肪細胞は成熟した大型サイズが主体であったが,小型サイズの脂肪細胞もみられ,繊細なものから太い好酸性のロープ状の膠原線維(ropey collagen)まで膠原線維性の結合織の増生を混じていた。その中に紡錘形細胞や多彩な核を有する細胞を認めた。紡錘形細胞の核は大小不同で腫大化しており,紡錘形脂肪腫より非定型な組織像であった。免疫組織化学染色で CD34,p16 がびまん性に陽性を示し,MDM2,CDK4 は陰性であった。異型脂肪腫様腫瘍/高分化型脂肪肉腫(atypical lipomatous tumor/well-differentiated liposarcoma)との鑑別を要したが fluorescence in situ hybridization 法(FISH 法)にて MDM2 の増幅は認めなかったため,異型紡錘形細胞/ 多形脂肪腫様腫瘍(atypical spindle cell/pleomorphic lipomatous tumor)と診断した。</p>
収録刊行物
-
- 西日本皮膚科
-
西日本皮膚科 85 (6), 477-480, 2023-12-01
日本皮膚科学会西部支部
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390580394708432256
-
- NII書誌ID
- AN00183881
-
- ISSN
- 18804047
- 03869784
-
- NDL書誌ID
- 033210475
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可