造形活動における子どもの気付きに関する事例研究

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Case Study on Children’s Awareness in Modeling Activities
  • —Qualitative Approach to Analyzing Child Interaction in Kindergarten Modeling Activities—
  • ―幼稚園での造形活動における子どもの相互作用への質的アプローチ―

抄録

<p>本研究では,幼児が造形活動を行う際に,どのような環境に置かれて,何と関わることで気付きや学びが生まれているのかを,観察記録した映像から分析し明らかにしようと試みた。造形活動が行われている場面を映像記録し,どんな環境設定となっているのか,指導者や子ども同士でどのようなやり取りが行われているのかといった様子を,トランスクリプトを作成し記述分析することで子どもの気付きや学びに質的にアプローチしようと試みた。その結果,指導者や指導者の発言が子どもの活動に与える影響や周囲にいる子どもとのやり取り,材料といった環境が気付きや学びに繋がっていることを確認した。また,子どもの気付きや学びが生まれる際の発話や視線,笑い,頷き,周囲の発話,身振り,材料用具の位置や操作行為,周りの環境が相互に作用していることをトランスクリプトに示した。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390581148794663936
  • DOI
    10.19008/uaesj.55.49
  • ISSN
    21893586
    24332038
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ