簡易密封した土壌試料中のゲルマニウム半導体検出装置による<sup>40</sup>K, <sup>232</sup>Th及び<sup>238</sup>Uの定量と実測の空間線量率との比較

書誌事項

タイトル別名
  • Determination of <sup>40</sup>K, <sup>232</sup>Th, and <sup>238</sup>U in Easily-Sealed Soil Using a Germanium Detection System and the Comparison with Actually Measured Air Dose Rates

抄録

<p>貴重な土壌試料をガンマ線測定による天然放射性核種定量後も有効に使うために,PTFEシールによるU-8容器簡易密封法を検討した。本法により標準物質中の天然放射性核種を適切に定量できた。量研機構の1970年代のアーカイブ土壌試料222試料に適用し,40K, 232Th系列,238U系列に加え,土壌が現地の自然環境に長期間曝されていたことの判定のために137Cs濃度データを取得した。定量した天然放射性核種濃度から理論的に計算できる空間線量率の結果は,実測値とよく一致した。</p>

収録刊行物

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ